茨城県古河市の古河公方公園(古河総合公園)で5月11日(日)、北関東3県+埼玉県から人気の出店者が集まるマルシェイベント「3県またぎフェス」が開催されます。たくさんの人で賑わった昨年9月に続く第2回!ということで楽しみにしている人も多いのでは。イベントの開催時間や出店者などについてお伝えします。
「3県またぎフェス」とは?
「3県またぎフェス」は、茨城県古河市の金子典子さん(@ayumiru_nk)、栃木県小山市の小林千恵さん(@510picnic)、群馬県桐生市の亀井理恵さん(@muguet.mg)の3人が中心となって開催するマルシェイベントです。

主催の金子さん、小林さん、亀井さん(左から)
「せっかくそれぞれの県に面白い出店者さんがいるのに、隣の県で知られていないのはもったいない」
そうした思いから、各県で人気の出店者を集めて2024年9月29日に第1回を開催。開場直後からたくさんの来場者が訪れ、まさに「県境を越えてつながる」一日となりました。
第2回の開催時間は?
第2回となる「3県またぎフェス」は2025年5月11日(日)10:00~16:00の開催です。
会場は前回と同じ、茨城県古河市の古河公方公園(古河総合公園)。各県からのアクセスが良く、緑が豊かなロケーションも魅力です。

第1回の設営風景=2024年9月29日
公園の東側、正面入口の周辺に駐車場があります。古河市循環バス「ぐるりん号」を利用することもできます。
第2回の出店者は?
注目の出店者ですが、今回は茨城、栃木、群馬、埼玉の4県から約70店が出店します!
前回は約55店でしたので、さらにパワーアップしています。

たくさんの来場者で賑わった第1回=2024年9月29日
フード&ドリンクはハンバーガー、ピザ、スパイスカレー、ポテトフライ、クレープ、焼き菓子など約25店舗が集結。ハンドメイドやアクセサリーなどの物販、ワークショップのお店も揃っています。
運動教室など子どもが楽しめる催しもあり、春の気持ちがいい天候の下、家族で充実した休日を過ごせそうです。
この投稿をInstagramで見る
出店者さんの紹介は、小林さんの「ピクニックマルシェ」Instagram(@510picnic)に載っていますので、そちらをチェックしましょう。
期日:2025年5月11日(日)
時間:10:00~16:00
会場:古河公方公園(茨城県古河市鴻巣399-1)