あなたの街に爆笑がやってくる! 太田、桐生、館林、足利、佐野で摩天楼寶楽さん巡業チャリティー寄席



ひと

高校3年生

両毛地域で活動するアマチュア落語家、摩天楼宝楽(まてんろう・ほうらく)さんのチャリティー寄席が2月23日から3月22日(土)にかけて、太田、桐生、館林、足利、佐野の5市で行われます。

  日時 会場
桐生市 2月23日(日)午後2時開演 桐生織物記念館2階7号室
足利市 3月2日(日)午後2時開演 足利織物会館3階第2研修室
佐野市 3月9日(日)午後2時開演 万葉の里・城山記念館多目的室
太田市 3月16日(日)午後2時開演 太田市美術館・図書館3階視聴覚ホール
館林市 3月22日(土)午前10時開演 館林市民センター(中部公民館)3階ホール

摩天楼さんは、桐生清桜高の3年生

2019年に落語を始め、師匠を持たず独力で研鑽を重ねてきたそうです。

落語に漫才

今回の巡業は、高校生活最後の記念として企画。

「今までに身に付けたことを、両毛地域のために還元できるよう頑張ります!」と本番に向けた意気込みを語り、準備を進めています。

巡業寄席のチラシ

桐生市を除く4会場には、アマチュア落語家の三松亭小松さんと十修亭晴明さん、漫才コンビの濡月も出演し、この日限りのスペシャルなステージを届けます。

収益の一部は、各自治体及び群馬・栃木県に寄付されます。

<共通事項>
入場料:大人1000円、大学生以下500円(学生証などを持参)。
前売り券はなし。当日、会場受付で支払い。
開場時間:開演30分前
定員:満員になりしだい札止め
問い合わせ先:小林大河さん(電話080‐7130‐1625、メールmatenrouhouraku@gmail.com)

特 集

feature


特集一覧を見る