昨年のふるさと古河新茶まつり(古河市地域振興公社提供) グルメ
昨年のふるさと古河新茶まつり(古河市地域振興公社提供)

古河公方公園で5月19日にふるさと古河新茶まつり 茶摘み体験や商品販売ほか盛りだくさんです! 茨城県古河市



茨城県古河市鴻巣の古河公方くぼう公園で5月19日午前10時から午後2時半まで、「第23回ふるさと古河新茶まつり」が開かれます。古河市地域振興公社が主催します。

公園南側の茶畑や民家園の一部、御所の梅林を会場に、さしま茶の産地古河市の茶の歴史や文化を体感できる茶摘み体験(参加料100円)、お茶席(参加料500円、先着30人)のほか、関連商品の販売、フードテント、読み聞かせやオリエンテーリングなど、盛りだくさんの内容になっています。

第23回ふるさと古河新茶まつりポスター(古河公方公園管理事務所提供)

第23回ふるさと古河新茶まつりポスター(古河公方公園管理事務所提供)

また、お茶娘による茶摘みデモンストレーションも行われます。フードテントでは、抹茶、お茶の天ぷら、茶飯ロコモコ丼、さしま茶ビール、さしま茶クッキーなど、お茶を使った商品が販売されます。

さしま茶は、古河市、坂東市、常総市、境町、八千代町の5市町を産地とする、茨城県のお茶のブランドです。古河市は生産とともに集散地として茶文化が発展しました。新緑まぶしい古河公方公園で、日本の、茨城のお茶文化を体験しましょう。

第23回ふるさと古河新茶まつり
会場:古河公方公園(茨城県古河市鴻巣399-1)
開催日時:2024年5月19日 午前10時~午後2時半(雨天決行)
問い合わせ:0280(47)1129

特 集

feature


特集一覧を見る