蔵造り風外観の「道の駅さかい」=境町 グルメ
「道の駅さかい」=境町

20~24歳女性が最もチェックした道の駅は「さかい」 無料旅行アプリ利用ランキング 茨城県境町



旅行ガイドブックまっぷるマガジンを発行する昭文社(本社・東京都)は、同社が運営する無料旅行アプリ「まっぷりリンク」の過去1年間の利用状況のランキングを公表しました。その中で、旅行好きの20~24歳の女性が多く情報をチェックした道の駅で、茨城県境町の「道の駅さかい」が1位になりました。

「道の駅さかい」の外観=境町

「道の駅さかい」の外観=境町

ランキングは以下の通りです。

■20~24歳の女性が多く情報をチェックした全国道の駅

若い女性が情報を最も多くチェックした「道の駅さかい」。圏央道古河インターから約4キロと東京方面からのアクセスが向上し、ドライブ休憩、食事、買い物など多目的に利用できます。

「道の駅さかい」の敷地内にある「さかい河岸レストラン茶蔵」=境町

「道の駅さかい」の敷地内にある「さかい河岸レストラン茶蔵」=境町

「道の駅さかい」には、新鮮な野菜や食品や土産品などを扱う物産館、レストランや鉄板焼きの店が入る「さかい河岸レストラン茶蔵」、「境町のおいしいものを丸ごとサンド」をコンセプトにしたサンドイッチショップ「さかいサンド」、特産の「さしま茶」を使用した地ビールなどを製造する「さかい河岸ブルワリー」、日本で唯一、沖縄県国頭村に特化したアンテナショップで、同村や沖縄県の名産品、特産品を取りそろえた「沖縄県国頭村公設市場」など、魅力的な施設がそろっています。

若い女性だけでなく、あらゆる年代の人に楽しんでもらえる施設になっています。

沖縄県国頭村公設市場=境町

沖縄県国頭村公設市場=境町

「道の駅さかい」は、これまで何回か「とりぷれ」でも紹介していますが、人気の高さが改めて裏付けられた形です。

自動運転バスに乗車してみました

道の駅さかい
所在地:茨城県境町1341-1
営業時間:午前9時~午後6時(2月第2月・火曜、10月第1月曜、12月31日~1月1日休み)
インスタグラム:https://www.instagram.com/sakaieki/

特 集

feature


特集一覧を見る